TIA

6機関の連携で新たな研究領域の開拓や
社会実装を推進し、我が国のイノベーション創出

TIAについて

TIAは、産業技術総合研究所(産総研)、物質・材料研究機構(NIMS)、筑波大学、高エネルギー加速器研究機構(KEK)、東京大学および東北大学の6機関で構成される連携の枠組みです。本連携を通じて、新たな研究領域の開拓や研究成果の社会実装を推進し、我が国のイノベーション創出に貢献することを目的としています。

主な取り組みとして、2016年に開始したTIA独自の取り組みであるTIA連携プログラム探索推進事業「かけはし」では、構成機関の連携によってイノベーションの芽となる研究シーズを育てること、研究シーズと社会的ニーズをマッチングさせて大型研究開発プロジェクトや事業化へと発展させることを目指し、採択課題への支援を行っています。また、次世代を担う人材の育成のため、学生を含めた若手研究者を対象にしたサマースクールなどの教育の場を、TIA連携大学院として提供しています。

このようにTIAは、今後も我が国のイノベーション創出に向けた活動を積極的に推進していきますので、皆様のご参加・ご支援をよろしくお願いいたします。

TIA連携及び協力事項

TIAの6参画機関は、次に掲げる事項について連携及び協力することとします。

  1. 新たな研究領域及び産業技術の動向に係る調査
  2. 相互に連携及び協力する研究課題の探索
  3. 研究及び技術開発に係る人材の育成

なお、6参画機関は、「2.相互に連携及び協力する研究課題の探索」を行うため、調査研究費の助成を行う事業「かけはし」を実施します。

沿革

TIAの歴史は2009年、「つくばイノベーションアリーナ(TIA-nano)」という名称で発足したことに始まります。当時の参画機関は、産総研、NIMS、筑波大学の、つくば周辺にある3機関で、ナノテクノロジーの産業化と人材育成を一体的に推進することを目標に掲げてスタートしました。

続いて2012年にKEKが参画し、つくば地区を中心として各機関の連携を深めました。

その後、2016年に東京大学が参画し、名称をTIA-nanoからTIAへと変更しました。東京大学が加わったことで、バイオ、医療、計算科学、IoTなどの新しい研究開発拠点が追加されました。

2020年に東北大学が参画したことで、特に半導体(IoT/AI)分野の先端技術の推進・拡大が図られました。

2009年 つくばイノベーションアリーナ(TIA-nano)発足
2010年 TIA-nano第1期中期計画始動。TIA大学院連携コンソーシアムの設立
2011年 「つくば国際戦略総合特区」の指定。TIA-nanoはその重点プロジェクトの一つとなる
2012年 KEKの参画
2015年 TIA-nano第2期中期計画(TIA-nano Vision 2015-2019)始動
2016年 東京大学の参画。名称をTIA-nanoからTIAへと変更
2017年 TIAかけはし事業から初のベンチャー化「株式会社アイオーコア
2018年 TIAかけはし事業からベンチャー化「株式会社アルガルバイオ
2019年 TIA10周年記念シンポジウム開催
2020年 東北大学の参画
2024年 TIA連携協議会設置(運営体制の変更)

TIA連携プログラム探索推進事業「かけはし」

TIA連携プログラム探索推進事業「かけはし」は、TIA参画6機関(産総研、NIMS、筑波大、KEK、東大、東北大)が組織の枠を超えて連携し、新領域を開拓するための調査研究や連携活動を支援する事業です。異なる専門の技術と知見を持ち寄り、公開の研究会やセミナー、展示会などによって外部の人材やノウハウ、研究資源や資金を巻き込んで、大型連携研究開発や事業へと育てていくことを目指しています。

イノベーションシステムの駆動を意識した“芽を育む”ためのTIA連携プログラム探索推進事業「かけはし」は、新たな連携創出の事業として確実に成果を上げています。今後、さらに新たな施策を行うことにより、本事業の駆動力を強化していきます。

 

 

 

お問い合わせ先

TIA事務局
一般社団法人つくばグローバル・イノベーション推進機構(内)

〒305-0031 茨城県つくば市吾妻2-5-1 つくば市産業振興センター2階
Tel:029-869-8030
Fax:029-869-8031
E-mail:tgi (at) un.tsukuba.ac.jp (at)を@に変えてください。