【農林水産技術会議事務局筑波産学連携支援センターからのご案内】
◇令和7年度バイオエコノミー推進人材活動支援事業の公募について(4月18日(金)12時まで)
農林水産省農林水産技術会議事務局筑波産学連携支援センターは、令和7年度「知」の集積
による産学連携推進事業のうちバイオエコノミー推進人材活動支援事業の公募を開始しました。
本事業は、農林水産・食品分野においてオープンイノベーションによる社会実装に繋がる取組を
推進するため、研究開発プラットフォームの技術シーズ等を活用し、商品化・事業化に向けた
開発コンセプト等の構築や、プロジェクトチームが創出した成果物の社会実装の推進を行うため
に必要な取組を支援します。
なお、「知」の集積と活用の場 産学官連携協議会の会員であることが必須条件となります。
会員登録はコチラから(無料)。
https://www.knowledge.maff.go.jp/kaiin.html
◇本公募の詳細は、以下のウェブサイトをご覧ください。
【農林水産技術会議事務局】
https://www.affrc.maff.go.jp/tsukuba/top/chotatsu/koubo/20250303BIO.html
◇公募期間
令和7年3月6日(木)~4月18日(金)12時まで
◇公募説明会
令和7年3月18日(火)15時から(オンライン開催)