【筑波大学】ご案内 6/3 第13回筑波大学オープンファシリティー研究機器共同利用説明会開催
平素よりお世話になっております。筑波大学オープンファシリティー推進機構です。
当機構では、学内及び学外(大学・研究機関・企業等)における教育研究を効率的に推進するため、設備の有効活用に伴う利用サポートを実施しております。
毎年、研究機器共同利用説明会を開催しておりますが、13回目の開催となる本年度の説明会では、筑波大学の研究機器だけでなく、物質・材料研究機構及び高エネルギー加速器研究機構の研究機器も含め、つくば地区の共用機器を幅広くご紹介いたします。
研究促進に役立つ情報を多数提供しますので、是非ご参加ください。
なお、ZOOMによるオンラインでの開催とさせていただきますので、下記HPから参加申込をお願いいたします。何卒よろしくお願い申し上げます。
記
<第13回筑波大学オープンファシリティー研究機器共同利用説明会開催内容>
【開催日時】2025年6月3日(火)10:00~17:00
【開催形式】ZOOMによるオンライン(言語:日本語)
【参加対象】学内者(教職員・学生)、学外者(大学・研究機関・企業等)
【申込方法】詳細は、以下のポスター又はHPをご確認の上、申込フォームより、お申込ください。
※6月2日(月)12:00までに参加申込をお願いします。
≫開催日前日にZOOMの接続情報をお知らせします。
【イベント情報】
(HP)https://openfacility.sec.tsukuba.ac.jp/public/event20250603/
(ポスター)https://openfacility.sec.tsukuba.ac.jp/public/wp-content/uploads/2025/04/openfacility20250603.pdf