平成28年度「統合医療」に係る医療の質向上・科学的根拠収集研究事業「統合医療」についての、患者・国民及び医師の適切な選択に資するような情報発信のあり方についての研究1次公募
公募期間 | 2015年12月24日(木)~2016年1月20日(水) 12:00 |
公募概要 | 統合医療は、近代西洋医学と相補(補完)・代替医療や伝統医学等とを組み合わせて行う療法であり、多種多様なものが存在する。そのため、各種相補(補完)・代替療法や伝統医学に関して、現時点で明らかになっている科学的な情報をわかりやすく整理し、国民に提供する。 【求められる成果】 統合医療の各種療法についての国内外の既存研究文献のレビュー結果が提示され、適切な情報発信のあり方についての提言などがされる。 |
募集対象 | 企業(団体等を含む) 、 大学等 、 研究者・研究チーム 、 技術移転機関 、 地方公共団体 、NPO等非営利団体 ※詳細は公募要領P.8「II-1.本事業の応募資格者」参照 |
研究費 | 1課題当たり年間10,000千円程度(間接経費を含む、直接経費に対して一定比率30%以内) |
研究期間 | 1年間(平成28年度) |
採択予定件数 | 1課題程度 |
応募方法 | 府省共通研究開発管理システム(e-Rad)から申請する。(所属研究機関の承認が必要) 加えて提出書類一式を郵送する。 |
公募説明会 | 開催日:平成28年1月13日(水) 会場:よみうり大手町ホール 説明会の詳細については、AMEDホームページをご確認ください。 |
問合せ先 | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 臨床研究・治験基盤事業部 臨床研究課 Tel:03-6870-2229 E-mail: rinsho@amed.go.jp(「@」は半角にしてください。) |
●詳細はこちら。